いるか幼稚園
いるか幼稚園TOPページ
保育の考え方
園の概要
活動の概要
子育て支援 / 課外活動
入園を希望される方へ
給食の献立表
阪急幼稚園
段上幼稚園
きりん園
なでしこ保育園
やまと保育園
阪急学園TOPページ
ピグマリオン
バスキャッチ
トップページ > いるか幼稚園 > インフォメーション
インフォメーション
  • トライやるウイーク学生さん受け入れ

    2015.05.25

     地域社会で体験学習を行う中学生が今日からやって来てくれています。たくさんのお姉さんが来て、一緒に遊んでくれる事に子どもたちは大喜びです。

  • 朝顔、ひまわりの種植え

    2015.05.25

     もうすぐやって来る幼稚園創立記念日のお祝いに一人ずつ苗ポットにお花の種を大切に植えました。これから毎日水やりをし、芽が出た頃に各ご家庭に持ち帰ります。

  • 想像保育

    2015.05.22

     年長ぐみでは園のシンボルキャラクターの“ネネココ”“メタじいさん”への思いを膨らませての想像保育を行っています。保育室に突然「ドスン!」という音!屋上を見に行くと大きな大きな靴が落ちていました。「こんな大きな靴一体誰がはくの?」子どもたちは不思議な世界に引き込まれ大騒ぎの一日でした。

  • 姉妹園交流保育

    2015.05.21

     年長児が園バスに乗り姉妹園に出かけました。初めて会うお友達ともすぐにうち解け、一緒に自分たちの園とは異なった遊具で思い切り遊んだり、ドッジボール対決をしたりと、交流を図ることが出来ました。

  • 地震火災避難訓練

    2015.05.13

    今年度初めての避難訓練!地震が起こった際の防災ずきんを被りお部屋の真ん中への避難と、地震により誘発した火災における避難も皆でおけいこしました。 

  • 内科健診

    2015.05.12

     園医の先生が来園し、内科健診を行いました。自分たちの健康への関心にもつながりました。

  • 母の日参観日

    2015.05.11

     お家の方に来てもらえることを喜び朝から大張り切りの子どもたち。母の日プレゼントをその場で仕上げ“おかあさん”のお歌と共にプレゼントしました。

  • 給食開始

    2015.05.08

     新入園児のお友達にとっては初めての給食!「おいしいね」とお友達と会話しながら美味しく頂くことが出来ました。

  • 野菜の苗植え

    2015.04.28

     食への関心や植物への興味を高めるため各クラスの前に野菜の苗を植えました。植えたばかりの苗を野菜が出来ることを待ち望みいつまでも観察していました。

  • こいのぼり

    2015.04.27

     各学年それぞれに合った内容で作った色鮮やかなこいのぼりが青空の下園庭で泳いでいます。

このページのトップへ
いるか幼稚園TOPページ保育の考え方園の概要活動の概要
子育て支援 / 課外活動入園を希望される方へ