いるか幼稚園
いるか幼稚園TOPページ
保育の考え方
園の概要
活動の概要
子育て支援 / 課外活動
入園を希望される方へ
給食の献立表
阪急幼稚園
段上幼稚園
きりん園
なでしこ保育園
やまと保育園
阪急学園TOPページ
ピグマリオン
バスキャッチ
トップページ > いるか幼稚園 > ニュース
ニュース
  • 第3学期始業式

    2016.01.08

     本日より第3学期が始まり、ホールに集って始業式を行いました。3学期に期待を高めたり、獅子舞が登場して皆の健康、幸福祈願も行うことが出来ました。各保育室では、一人ずつ順に冬休み中の思い出についての発表も行いました。

  • お餅つき大会

    2015.12.14

     重い杵を小さな体で一生懸命もち力一杯お餅つきをしました。みんなで丸めたお餅はお給食のお雑煮ときなこ餅として頂きました。ふかふかのお餅は大人気で何度もおかわりしてお腹一杯頂くことが出来ました。日本古来の伝統文化に触れる楽しい一日となりました。

  • マラソン大会

    2015.12.10

    ヨットハーバー海沿いの気持ちの良いロケーションでマラソン大会を行いました。毎朝園周りを走り、本番に備えてきたこともあり、長い距離も全員最後まで走りきることが出来ました。走り終わった子どもたちは、たくさんの声援ももらっって、皆自信一杯満足なお顔でした。

  • 年中クッキング保育(カレー作り)

    2015.12.08

    3回目のクッキング保育!今回は、包丁やピーラーも使っての野菜の下準備から始まり、炒めて煮込み盛りつけまで行い、美味しいカレーを作りました。自分たちで作ったカレーは格別でみんなでお腹一杯に頂くことが出来ました。

  • クリスマス会

    2015.12.03

    待ちに待ったクリスマス会!クラス毎に劇や合奏、お歌の発表を元気一杯行いました。お客様からたくさんの拍手ももらい皆、満足な様子でした。発表の後サンタさんの登場に目を輝かせて大喜びの子どもたち!一緒に歌を歌ったり、プレゼントももらって夢膨らむ素敵な1日を過ごしました。

  • 地震津波避難訓練

    2015.11.25

    地震が起こった際と津波が起こった事を想定しての避難訓練を行いました。津波想定の訓練では向かいのマンション自治会の方々にもご協力頂きマンション5階までスムーズに全員が移動しました。様々な状況で起こった時の事を想定しながら、訓練を重ねる毎に、皆しっかりと話も聞き、落ち着いて避難出来るようになっています。

  • 焼き芋大会

    2015.11.19

    みんなで収穫したお芋を使って焼き芋大会!お芋を掘って、自分たちで洗って今日の日を楽しみにしていました。園庭で炭火を囲んで頂いた焼きたてアツアツのお芋は美味しく、「うわあー!おいしい」とお顔がほころんでいました。

  • クッキング保育(スイートポテト作り)

    2015.11.17

     先日掘ってきたさつまいもを使ってスイートポテトを作りました。砂糖やバターを混ぜると保育室には一気に甘い香りが立ちこめ皆大喜び!自分たちで丸めてホットプレートで焼いたお芋は格別に美味しくお腹一杯頂く事が出来ました。

  • お芋掘り

    2015.11.13

    バスに乗って農園に出かけ、5月に植えたお芋を掘りました。たくさんのつる、堅い土の中から、なかよしクラスのお友達と力を合わせて掘りました。次から次に出てくる大きなお芋に、皆大喜びでした。

  • 作品展示会

    2015.10.31

     子どもたちと1ヶ月にわたって不要品をみんなのアイデアで工夫して作ってきた作品展!今年度は“なりたいな!いろんなお仕事”がテーマで商店街に子どもたちの将来の夢のお店や消防、警察署を作りました。当日は保護者の皆様がお客様役として振る舞ってくださり、大盛況のお店や多くの事件に大奮闘の子どもたち。自分たちの作った物で生き生きと存分にあそび大満足の様子でした。

このページのトップへ
いるか幼稚園TOPページ保育の考え方園の概要活動の概要
子育て支援 / 課外活動入園を希望される方へ