いるか幼稚園
いるか幼稚園TOPページ
保育の考え方
園の概要
活動の概要
子育て支援 / 課外活動
入園を希望される方へ
給食の献立表
阪急幼稚園
段上幼稚園
きりん園
なでしこ保育園
やまと保育園
阪急学園TOPページ
ピグマリオン
バスキャッチ
トップページ > いるか幼稚園 > ニュース
ニュース
  • 12月生まれ児お誕生日会

    2014.12.10

     毎月のお誕生日会ではお誕生児が皆の前に出て何歳になったか、将来の夢等をお話します。皆でお祝いした後、今月は職員が“ブレーメンの音楽隊”の劇をプレゼントしました。お話の世界に入り込み、皆で大笑いしたり、驚いたりと気持ちを共有して楽しみました。

  • クッキング保育(カレー作り)

    2014.12.09

     カレー作りを行いました。ピーラーで皮をむき、包丁で野菜を切り、炒めたり盛りつけまで自分たちで行いました。お箸のおけいこや噛むことの大切さについても学び、食への関心を深めることが出来ました。

  • クリスマス会

    2014.12.04

     待ちに待ったクリスマス会!クラス毎に合奏唱や劇の発表を張り切って行った後は、サンタさんの登場に皆目をキラキラ輝かせていました。夢膨らむ楽しい1日となりました。   

  • 地震津波避難訓練

    2014.11.28

     大きな地震や津波が起こったことを想定しての避難訓練を皆で行いました。皆真剣に落ち着いて避難受け入れ場所としてお願いしている、幼稚園北向かいの杜のまち5階まで避難することが出来ました。

  • 焼き芋大会

    2014.11.20

     先日掘ってきた大きなお芋を皆で洗い、今日は園庭のBBQ台を囲んで焼き芋にして頂きました。ホクホクの美味しいお芋に大喜び!苗を植えてから頂けるまでの行程を考えることは食育にもつながりました。

  • クッキング保育

    2014.11.17

     先日掘ってきたお芋を使って年中組はスイートポテトを作りました。蒸かしたお芋を潰し、バター、砂糖、牛乳を混ぜ皆で形作り!ホットプレートで焼くとお部屋中にあまーい匂いが立ち込めアツアツをおいしく頂きました。

  • お芋掘り

    2014.11.12

     園バスに乗って農園まで出かけ、お芋掘りを行いました。豊作でカボチャのように大きなお芋にがゴロゴロと掘れました!異年齢のお友達とも協力し、皆大興奮の1日でした。

  • 視力検査

    2014.11.11

     年長組は看護士による視力検査を行いました。目の愛護デーにあわせて目の大切さについても学ぶ機会となりました。

  • 作品展示会

    2014.11.01

     お祭りをテーマに縦割り保育で作り上げてきた作品展示会。今日は保護者の方を案内しなができあがった作品でいっぱい遊びました。自分の作った箇所を嬉しそうに説明し大張り切りな様子も見られ、楽しい1日が過ごせました。

  • 秋の遠足(夙川公園)

    2014.10.23

     爽やかな秋晴れの下、夙川沿いを御前浜から苦楽園までを皆で歩きました。五感で秋を感じながら異年齢のお友達とや地域の方々との交流をもったり、様々な遊具で仲良く遊んだりと楽しい時間を過ごせました。

このページのトップへ
いるか幼稚園TOPページ保育の考え方園の概要活動の概要
子育て支援 / 課外活動入園を希望される方へ