いるか幼稚園
いるか幼稚園TOPページ
保育の考え方
園の概要
活動の概要
子育て支援 / 課外活動
入園を希望される方へ
給食の献立表
阪急幼稚園
段上幼稚園
きりん園
なでしこ保育園
やまと保育園
阪急学園TOPページ
ピグマリオン
バスキャッチ
トップページ > いるか幼稚園 > ニュース
ニュース
  • 水遊び開始

    2022.06.09

    本日より大好きな水遊びが始まりました。園庭は子ども達の歓声で溢れています。

  • 歯科検診、歯磨き指導

    2022.06.09

    6月10日の“虫歯予防デー”にちなんで、園では進級児対象に歯科検診を行いました。又、看護士がクラス毎に回り、歯の大切さについて伝えたり、歯磨きおけいこをし歯の大切さについて学びました。

  • 預かり保育ジャガイモ掘り

    2022.06.08

    預かり保育のお友だちが種植えをして、畑で育てたジャガイモを収穫しました。たくさんのお芋に大興奮!早速給食の先生にお願いに行き、おやつで頂く日を心待ちにしています。

  • 地震火災避難訓練

    2022.06.01

    今年度初めての避難訓練で、全園児そして預かり保育対象でも、大きな地震から火災が発生したことを想定しおけいこをしました。大きなサイレンの音に怖がってしまうお友だちもいましたが、緊張感をもって実施し、しっかりとお話も聞くことが出来ました。

  • 年長デイキャンプ「わくわく大冒険」

    2022.05.30

    年長組は「わくわく大冒険」と題したデイキャンプで、日が暮れるまで1日お友だち、先生と盛りだくさんの内容で過ごしました。神戸市北区の農園では、山道散策や竹やぶ迷路、人参の収穫を行い、その後「人と自然の博物館」では、植物博士の先生にレクチャー頂き、葉っぱの笛作りはじめ、草花を使った様々な遊びに挑戦しました。館内見学でも、兵庫県に住むたくさんの昆虫、その生態や、恐竜も見て大喜びの子ども達!

    帰園後はカレー、BBQ、デザートの焼きマシュマロサンドも頂き大喜び!暗くなってきた幼稚園をみんなで散策の後は、お家の方も一緒に、皆で花火を見て大興奮。
    思いでいっぱい最高の1日でした。

  • 年長中春の遠足(王子動物園)

    2022.05.19

    行く前から、みんなで「動物園にはどんな動物がいるのか」園内マップを見ながら「どんなルートで回ろうか」考え話し合い、大いに期待を高めていた子ども達。

    年長ぐみは初めて電車に乗って出かけました。子ども達もドキドキ少し緊張した面持ちでしたが、公共のルール等も学べる貴重な体験になりました。
    動物園では仲良しクラスのお友だちと手をつなぎ、たくさんの動物に興味津々!クジャクが羽を広げるところや、フラミンゴのご飯タイム等もみることが出来たり、みんなで美味しいお弁当、おやつも頂き大喜びの1日でした。

  • 年少親子遠足〈新西宮ヨットハーバー〉

    2022.04.21

    年少児は親子遠足でヨットハーバーに出かけました。

    海沿いの道をシロツメクサを摘んだり、お魚を見つけたりしながら、みんなでゆっくり散歩の後、広場で「春探しスタンプラリー」をしたり、「パラバルーン」「親子体操」等も行い心地よい気候の中体も元気いっぱい動かしました。
    入園間もない期に、皆で親睦を深める楽しい遠足となりました。

  • ヨットハーバー園外保育

    2022.03.16

    年中ぐみ年少ぐみの縦割り保育でヨットハーバーに出かけ、広い芝生の上で走ったり、転がったりと大好きなお友だちと元気いっぱい楽しく過ごしました。

    温かな日差し一杯の中、木々の芽吹きや開花、虫探し等たくさんの自然に触れ、春の訪れを感じることも出来ました。

  • 第24回卒園式

    2022.03.14

    年長74名のお友だちが巣立っていきました。

    終始立派な姿勢で参加し、お気持ちのこもった歌やお礼の言葉を伝える姿は、さすが卒園児さん!小学校でも活躍してくれることを確信しました。
    保護者の皆様にもたくさんの拍手を頂き、温かな式となりました。

  • 年長お別れ遠足

    2022.03.03

    快晴の中、大好きなお友だちとみんなでバスに乗って、「元浜緑地公園」に出かけました。

    広い芝生の上を走り回ったり、ロングスライダー、アスレチック等新しくなった遊具に大興奮で、お友だちと誘い合い次から次に挑戦し、楽しみました。
    園内では、咲き始めた梅の花やあじさいの芽吹き、クローバー等たくさんの春を発見し、季節の移り変わりにも気づくことが出来ました。
    帰園後は、園庭に大きなシートを広げて幼稚園最後のお弁当も美味しく頂きました。

このページのトップへ
いるか幼稚園TOPページ保育の考え方園の概要活動の概要
子育て支援 / 課外活動入園を希望される方へ