いるか幼稚園
いるか幼稚園TOPページ
保育の考え方
園の概要
活動の概要
子育て支援 / 課外活動
入園を希望される方へ
給食の献立表
阪急幼稚園
段上幼稚園
きりん園
なでしこ保育園
やまと保育園
阪急学園TOPページ
ピグマリオン
バスキャッチ
トップページ > いるか幼稚園 > ニュース
ニュース
  • 年長想像保育

    2020.06.19

    幼稚園に登園してくると、色々な場所に猫の足型!足型をたどってみるとポストがあり、中にお手紙が入っていました。お手紙には「みんなにプレゼントを届けたよ」と書いています。早速みんなで園内を探し回ると、風船と素敵な絵本が入った宝箱が出てきました。これから園のシンボルツリーの“メタセコイア”、園のキャラクター猫の“ネネココ”と子どもたちとの想像の世界の楽しいやりとりが始まります。

  • 第22回卒園式

    2020.03.17

    快晴の中第22回の卒園式を無事に行うことが出来ました。長い休園期間で久しぶりの登園に最初は少し緊張した面持ちも見られたものの、再会を喜び無邪気な様子ではしゃぐ様子に心が和みました。練習も不足の中式中はしっかりと集中し、立腰の姿勢で参加する姿はさすが卒園児!みんなで成長を喜びお祝いし、温かな雰囲気の中79名の子どもたちが立派に巣立っていきました。

  • 年長お別れ遠足

    2020.02.27

    幼稚園生活最後の遠足で年長児は「バンドー青少年科学館」に出かけました。バスに乗った時からおおはしゃぎで、景色を見ながらたくさんおしゃべりし、楽しく過ごしていました。広い館内では大好きなお友だち、先生といっぱい触れ合いながら回り、科学の不思議に触れました。斜めに傾く不思議な部屋の楽しさに何度も出たり入ったりを繰り返したり、お友だちと話し合い、知恵の輪やクイズに挑戦したりと思い出に残る1日が過ごせました。

  • スマイルデー

    2020.02.26

    朝から何をして遊ぼうかウキウキして登園したお友だち!午前中目いっぱい使って思い思いに遊びを楽しみました。いつも大好きで遊んでいる“ドッジボール”“鬼ごっこ”“製作”等に加えて、マットを使った“おすもうごっこ”段ボールで作った電車を広告で作った線路の上に走らせてみたり、少し園外に春探しに出かけたお友だちもいます。中でも今月人気だったのは、“トランポリン”と“宝さがしゲーム”!年少さんから年長さんまで一緒になっておおはしゃぎで楽しんでいました。

  • クッキング保育(餃子作り)

    2020.02.25

    年中ぐみのお友だちがクッキング保育でぎょうざ作りに挑戦しました。初めて握る包丁も上手に使って“白菜”“ニラ”を切ったり、ミキサーにかけ、お肉と一緒にこねる行程も順に行いました。前日粘土あそびでおけいこしていたこともあり、皮で包むことも上手!出来た餃子をホットプレートで焼くとたちまち保育室は餃子の焼ける良い匂いが立ち込め、子どもたちからも歓声が上がりました。焼きたての餃子は最高においしく、沢山あった餃子もあっという間に完食!楽しい餃子パーティーでした。

  • マラソン大会

    2020.02.18

    元気な身体つくりとして毎朝行っていたマラソン!その成果の発表の場として、マラソン大会を行いました。ヨットハーバー、景色の良い海沿いの道を年長児は1キロ!年中少も学年に応じた距離で元気いっぱい走りました。保護者の皆様にもたくさんのご声援を頂き、全員が完走!達成感に満ち溢れた表情でした。寒い期でも元気に体を動かす心地よさも感じてくれたように思います。

  • 生活発表会

    2020.02.07

    1年間共に過ごしてきた先生、お友だちとの力を合わせた発表会。お話を決め、何度も繰り返し読んだり、皆で考えながら話の内容それぞれの役の心情を考え表現あそびを進めていきました。劇中に使う大小道具や背景画もみんなで作りそれぞれのクラスの個性溢れる素敵な発表でした。大勢のお客様の前で舞台に立ち、ドキドキしながらも一生懸命演じた子どもたちは皆輝いていました。子どもたちにとって頂いたたくさんの拍手は自信につながり、保護者の皆様には成長を感じて頂ける温かな2日間でした。

  • とんど焼き

    2020.01.10

    各御家庭からご持参頂いた正月飾りや書初めを園庭で燃やしました。火が大きく上がる様子や灰が青空に向かってあがっていく様子を見て興奮する子どもたち!あぶり出しを見たり、各クラスで決めた1年の抱負を書いた書初めを達成できるよう願いながら燃やしたり、煙を浴びて1年間の幸せや無病息災も祈りました。

  • おもちつき

    2019.12.12

    園庭で1人ずつ順番に重い杵をもち、石臼に入ったもち米を“ぺったんぺったん”つきました。みんなでついたふかふか温かいお餅は各クラス願いを込めて鏡餅を作ったり、1人3つずつコロコロと上手に丸めました。湯通しし、きな粉を塗したつきたてのお餅は美味しく大喜びの子どもたち!お正月を迎える気持ちも高まりました。

  • クリスマス会

    2019.12.03

    待ちに待ったクリスマス会!登園時からサンタさんが本当に来てくれるのかとウキウキしていた子ども達!クリスマス会ではまず、各クラスこの日の為におけいこしてきた“合奏”“合唱”“劇”をたくさんのお友だちの前で発表しました。少し緊張した面持ちのお友だちや嬉しくてはにかむお友だちなど、皆それぞれの姿で一生懸命舞台に立ちました。全クラスの発表が終わると鈴の音と共にサンタさんが登場!目を輝かせくぎ付けの子どもたちでした。保育室にプレゼントを持って回ってきてくれたサンタさんにも大興奮で「サンタさん大好きだからね」「ありがとう」と思いを口々に伝えていました。夢いっぱい膨らむ素敵な1日となりました。

このページのトップへ
いるか幼稚園TOPページ保育の考え方園の概要活動の概要
子育て支援 / 課外活動入園を希望される方へ