
「おはようございます!」
姿勢良く元気にご挨拶から、一日が始まります。

8:00
|
8:30
|
園庭で運動&午前の設定保育
緑の芝生が気持ちいい。とんだり走ったりとしっかり運動します。


11:30
|
「いただきます!」
給食を美味しくいただきます

12:30
|
午後保育
自由遊びで、しっかりと遊びます

14:00
|
降園

14:30
|
19:00
延長保育
わくわくクラブで延長保育があります


施設紹介
Facility
時計台のある園舎
遠くからでもよく見える三角屋根の時計台とメタセコイアの木がいるか幼稚園のシンボルです。
子どもたちの育つ環境として、目に見えないところにも気を配っていきたいと思っています。

園庭
造園設計にも工夫を凝らし、子どもたちが遊びながら自然と触れ合えるよう、築山や枕木等を使って園庭に変化をつけています。

年間行事
Event1学期
4Apr. |
入園式 |
---|---|
5May |
母の日参観 |
6Jun. | 父の日参観・講演会 プール遊び |
7Jul. | 七夕祭り 個人懇談会 終業式 |
2学期
9Sep. |
始業式 |
---|---|
10Oct. |
作品展示会 |
11Nov. |
秋の遠足 |
12Dec. |
クリスマス会 |
3学期
1Jan. | 始業式 とんど焼き 震災メモリアル |
---|---|
2Feb. |
節分 |
3Mar. |
小学校見学 |