 |
 |
-
-
6月生まれ児誕生会
-
2019.06.17
晴天に恵まれ、元気に登園してきた子どもたち。 6月生まれのお友達はピカピカの冠をつけてかっこよく行進!将来の夢も大きな声で発表してくれました。 プレゼンターの「おはなしきゃんどる」さんで、絵本や紙芝居、手遊びを講演してくださり子どもたちは大喜びでした。
-
-
父の日参観・講演会
-
2019.06.08
当日を迎えるまで、大好きなお父さんに心を込めて絵画やプレゼント製作をし、心待ちにしていた父の日参観。 子どもたちとの触れ合い遊びにちょっぴり照れ臭そうにしながら頑張るお父さん。お父さん、いつもありがとう! 子どもと保護者の笑顔が溢れる半日となりました。 参観終了後、講演会には親学推進協会講師 杉本哲也先生をお迎えし、子育てについてご講演いただきました。 ご参加いただきありがとうございました。
-
-
年長組 阪急フレンドシップ
-
2019.06.07
楽しみにしていた阪急電車の車庫見学に行ってきたお友達。 阪急電鉄の方より、踏切の渡り方を教えていただきました。また、電車の中を見学したり運転席に座ったりと、みんなの笑顔が輝くひと時でした。 帰園後、阪急電車の絵を描きました。その絵は後日阪急梅田駅駅に展示される予定です。
-
-
5月生まれお誕生会
-
2019.05.30
キラキラの冠をつけ、嬉しそうな顔をした5月生まれの子どもたち。名前を呼ばれると元気よく行進していました。 「けんしんのマジックショー」ではいろんなマジックを見て子どもたちも大喜びでした!
-
-
年長中組 春の遠足
-
2019.05.30
楽しみにしていた春の遠足の日! 柵の傍まで近づいて「大きい~!」と大興奮!動物がたくさん見る事ができて子どもたちはとても嬉しそうでした。
-
-
避難訓練・幼年消防クラブ結成式
-
2019.05.30
もしも地震が起きたら・・・。 セーフティークッションを被って口元にハンカチを当てる子どもたち。静かに歩いて避難用滑り台で園庭に避難することができました! 幼年消防クラブ結成式では、幼年消防クラブ員になることを立派に誓いました。
-
-
(年長中組)母の日参観日
-
2019.05.16
待ちに待った年長中組の「母の日参観日」! お母さんと一緒に製作やお遊びをしてとっても楽しそうな子どもたち。最後に日頃の感謝を込めてプレゼントを渡しました! 「お母さん、ありがとう!」
-
-
(年少組)母の日参観日
-
2019.05.15
今日は待ちに待った「母の日参観」の日。「お母さんまだかなぁ?」とわくわくした様子の子どもたち。幼稚園でのお母さんと初めての製作で自然と笑顔が溢れていました。 「お母さん、いつもありがとう!」
-
-
4月生まれのお誕生会
-
2019.04.26
みんなで4月うまれのお友達をお祝いしました。 元気にお返事をして行進する姿がとてもかわいかったです。 プレゼントの職員合奏では、子どもたちは合奏に合わせて歌を歌ったりダンスをしたりして楽しみました。
-
-
(年少組)親子遠足
-
2019.04.22
夏のような天候の下、年少組の親子が阪神競馬場 みどりのひろばに遠足にいきました。 親子で体操をしたり、ふれあい遊びをしたり、お弁当を食べたりして、楽しい時間を過ごしました。
|
 |
|