
やまと保育園の一日
0歳児クラスと、1~2歳児クラスの一日をご覧ください
0歳児
7:30
|
9:00
|
「おはようございます!」
順次登園して、朝の遊びがはじまります

水分補給
お茶を飲んで元気に遊びます。必要に応じて午前睡もします

10:45
|
「いただきます!」
10時45分ごろから順番にお給食をいただきます

12:00
|
お昼寝
それぞれのリズムで午睡しています

15:00
|
おやつ・遊び・順次降園
15時からおやつ、その後は遊びをしながら、順次降園していきます

15:00
|
19:00
延長保育
18時半以降は延長保育があり、19時閉園です
・遊びの中で、立腰・安田式体育遊びを行います
・9時までに登園してください
・欠席・遅刻の場合は、9時までにれんらくアプリで登録をしてください。連絡がない場合は、給食を提供できないことがあります

1〜2歳児
7:30
|
9:00
|
「おはようございます!」
順次登園して、朝の遊びがはじまります

水分補給
お茶を飲んで元気に遊びます

11:00
|
「いただきます!」
11時ごろから順番にお給食をいただきます

12:00
|
お昼寝
それぞれのリズムで午睡しています

15:00
|
おやつ・遊び・順次降園
15時からおやつ、その後は遊びをしながら、順次降園していきます

15:00
|
19:00
延長保育
18時半以降は延長保育があり、19時閉園です
・遊びの中で、立腰・安田式体育遊びを行います
・9時までに登園してください
・欠席・遅刻の場合は、9時までにれんらくアプリで登録をしてください。連絡がない場合は、給食を提供できないことがあります


施設紹介
Facility
園舎
建物の外壁や保育室の窓には、子どもたちが描いた絵が貼られて、保育園らしい優しい環境をつくっています

園庭
砂場と菜園があります。また、隣接する阪急幼稚園の広い園庭にも遊びに行きます

やまとホール
広いホールがあり、安田式体育遊びや園内行事を楽しみます。雨の日でも、たくさん身体を動かして遊ぶことができます

屋上
風がここちよく通り過ぎ、すぐそばを通る電車も見ることができます

年間行事
Event
4Apr. |
入園式(保護者参加) |
---|---|
5May |
芋の苗植え |
6Jun. |


7Jul. |
七夕 |
---|---|
8Aug. | 夏祭り |
9Sep. |
運動会~親子で遊ぼう~(保護者参加) |



10Oct. |
芋掘り、ハロウィンごっこ遊び |
---|---|
11Nov. |
保育参加(保護者参加) |
12Dec. |
クリスマス会(保護者参加) |



1Jan. |
震災メモリアル おもちつき遊び |
---|---|
2Feb. |
節分 |
3Mar. |
お別れ遠足(2歳児) |

【毎月】身体測定、避難訓練を実施します
※定期的に 食育遊びを行います
※園行事はあくまでも予定です。変更になる場合があります